2022/08/04
【国内初!中部経済新聞掲載!】
おもてなし規格認証にて「サービスエクセレンス成熟度」三ツ星評価頂きました
・感染拡大防止対策について
・オリジナルドリンク提供再自粛のおしらせ
滋賀・岐阜
NEW
国内初!おもてなし認証「サービスエクセレンス成熟度」三ツ星評価頂きました
この度、おもてなし規格認証審査と並行して「サービスエクセレンス成熟度評価」の審査を受け、
最高位レベル4(三ツ星)評価を頂きました。
国内初ということで7/11(月)の中部経済新聞にも掲載!
▼新聞記事
▼登録証
これまでに認定いただいた「紺認証」に加え、
「驚きのある優れたサービスの提供」
「お客さまの期待を大きく超える“おもてなし“提供者」
であることが認められ今回の評価に至りました。
数あるサービス業の中で、住宅業界の弊社を最高位レベルと評価して頂き大変光栄でございます。
これを励みにこれからも精進してまいります。
みんなの家をこれからもよろしくお願い致します!
店舗での感染症対策について
2022年、年明けから新型コロナウイルスに加え、オミクロン株感染者増加状況に対応すべく、
引き続き新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、岐阜と滋賀の店舗の運営を以下のとおりといたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
当社ではこれまでの予防対策に加え、今後は
スタッフによる定期的(打合せ後等)な鼻うがい・液薬うがい を行い、感染予防対策の強化に努めてまいります。
また飛沫感染予防としてカフェスペース、各お打合せ室に新たにパーテーションを設置いたしました。
▼本社 八日市ショールーム
▼彦根ショールーム
引き続き店内の清掃と消毒を常に実施し衛生管理を徹底いたします。
従業員は、手洗い、消毒、マスクの常置着用、勤務前の検温を実施し日々の健康管理に努めます。
みんなの家では…
1.除菌スプレーの配布(1家族様1本)
2.店内各所に手指消毒用のアルコール設置
3.定期的な館内消毒、換気
4.スタッフの検温、マスクの着用
5.スタッフの手洗い・手指殺菌
6.スタッフによる定期的な鼻うがい・液薬うがい 2/1~
7.カフェスペース、各お打合せ室にパーテーションの設置
店舗の取り組み
①お客様が来られる際は、手指消毒に加え体温を測らせていただきます。
(37.5度以上の方は入店をお断りさせていただきます。)
②お子様にお菓子をお渡ししておりましたが、お帰りの際にお渡しをさせていただきます。
③3歳以上のお子様にもマスクのご協力をお願いいたします。
(店舗にもお子様用のマスクを常備致しますので、必要であればお声がけください。)
スタッフ一同、引き続き安全・安心に対する取り組みを徹底してまいります。
オリジナルドリンク
ご提供再自粛についてお知らせ
《全店舗》オリジナルドリンクのご提供を再自粛させていただきます。
近頃の新型コロナウイルスによるさらなる感染拡大に伴い、8/1(月)~より再度オリジナルドリンクのご提供を自粛させていただきます。
市販の紙パック飲料・ペットボトル飲料のご提供とさせていただくことになりました。
再開時期に関しましては、新型コロナウイルスの感染縮小を大前提に
目途がつき次第改めてお知らせさせていただきます。
楽しみにしていただいているお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
また、お客様の安心安全のためスタッフの感染予防対策や衛生管理
店内の空間除菌などより一層強化してまいります。
お子様へのお菓子の提供は今までと同様、帰り際にお土産としてお渡しをさせていただいております。
※今後の感染状況によりやむを得ず取り止めの可能性がございます。
状況に応じての対応を講じてまいりますのでご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
引き続きお客様およびスタッフの安心安全に誠心誠意務めてまいります。
誠に恐れ入りますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申しあげます。