彦根市古沢町 4戸建
1F 1LDK/2F 1LDK
Four Seasons Furusawa
フォーシーズンズ古沢
アパート
【オーナー様からのコメント】間取りやインテリアの選定に長い時間がかかりましたが、単なるアパートではなく、1部屋1部屋の仕様選びが、一つの家づくりのように感じられ楽しかったです。
-
インナーバルコニーを採用したことによりフラットでスッキリとした正面。優しいホワイトカラーに木目柄のサイディングがアクセントとなって、ナチュラルな外観に仕上がりました。(外壁:ニチハ コルモストーン調VフォンドMGシュガー、コルモストーン調VフォンドMGショコラ 軒天:ニチハ ML672Vミディアム 破風:神島化学工業 Wファリーホワイト 屋根:KMEW コロニアル遮熱グラッサ クールブラック サッシ:LIXIL サーモスH 外部カラー オータムブラウン)
-
アプローチ3本の擬木にシャープなステンレス看板が映えるアパートのアプローチ。
-
玄関ポーチ玄関周りはブラウンカラーをメインにまとめました。不在時も受け取り可能な宅配ボックスは、お仕事などで家を空けることが多いお宅にはありがたいアイテムです。(玄関ドア:LIXIL リジェロ21型 ハンドダウンチェリー、玄関タイル:LIXIL クレド4 CRD-3)
-
外部(バルコニー)賃貸でもよくある壁付タイプではなく、軒天から吊り下げるタイプの物干しバー。奥行きのある軒のおかげで、きっちりと外側にも干すことができます。(軒天用物干し:川口技研ホスクリーン ライトブロンズ)
-
101・201号室 リビング南向きのリビングには、掃き出し窓から明るい光が差し込みます。またお部屋ごとの内装カラーに合わせてサッシの内部カラーは変更し、インテリアを損なわないように工夫しました。(内装引き戸:DAIKENハピア K6型 ダルブラウン、サッシ:LIXIL サーモスH 内部カラー ブラック)
-
101・201号室 LDKLDKから洋室へ繋がる建具は、2枚片引き戸の中でも採光部が多いデザインを採用しました。おかげで窓がない洋室も光を取り込めるようになっています。(床:DAIKEN MYフロア ラスティックオーク柄、引き戸:DAIKENハピア 4P型 ダルブラウン)
-
101・201号室 LDKホールからリビングへ繋がる片引き戸は円弧を描いたデザインをセレクトしました。(床:DAIKEN MYフロア ラスティックオーク柄、内装引き戸:DAIKENハピア K6型 ダルブラウン)
-
102・202号室 リビング南向きのリビングには、掃き出し窓から明るい光が差し込みます。またお部屋ごとの内装カラーに合わせてサッシの内部カラーは変更し、インテリアを損なわないように工夫しました。(床:DAIKEN MYフロア アッシュ柄ペール、サッシ:LIXIL サーモスH 内部カラー プレシャスホワイト)
-
102・202号室 LDKLDKから洋室へ繋がる建具は、2枚片引き戸の中でも採光部が多いデザインを採用しました。おかげで窓がない洋室も光を取り込めるようになっています。(床:DAIKEN MYフロア アッシュ柄ペール、引き戸:DAIKENハピア 4P型 ネオホワイト)
-
101・201号室 キッチンキッチンの吊り戸をなくしたことにより、LDK全体が広く感じられるようになっています。コンパクトながらも、俵型のIH(真ん中はラジエントヒーター)が搭載されていて安全かつお掃除のしやすいキッチンです。(キッチン:タカラスタンダード グレーシア ウッドミディアムダーク)
-
101・201号室 カップボードキッチン本体に吊り戸がない分、裏にはセパレートタイプのカップボードを設置しました。賃貸でカップボードまで設置されているのは貴重な物件です。入居時の出費も少なくすみそうです。また、家電が置けるようにカウンター上にはコンセントが2箇所もあり、カウンターは人造大理石製で至れり尽くせりの仕様です。(カップボード :タカラスタンダード グレーシア ウッドミディアムダーク)
-
102・202号室 キッチンキッチンの吊り戸をなくしたことにより、LDK全体が広く感じられるようになっています。コンパクトながらも、俵型のIH(真ん中はラジエントヒーター)が搭載されていて安全かつお掃除のしやすいキッチンです。(キッチン:タカラスタンダード グレーシア ホワイトウッド)
-
102・202号室 カップボードキッチン本体に吊り戸がない分、裏にはセパレートタイプのカップボードを設置しました。賃貸でカップボードまで設置されているのは貴重な物件です。入居時の出費も少なくすみそうです。また、家電が置けるようにカウンター上にはコンセントが2箇所もあり、カウンターは人造大理石製で至れり尽くせりの仕様です。(カップボード :タカラスタンダード グレーシア ホワイトウッド)
-
キッチン(ダイニング側)対面キッチンの反対側にはカウンターも取り付けました。笠木部分だけでは心許ないですが、奥行きのしっかりあるカウンターもあると収納やちょっとした作業など何かと重宝しそうです。(カウンター:DAIKEN ネオホワイト)
-
キッチン収納カップボード の背面には、片開き扉の中に4段の可動棚付き収納も設置されています。キッチンパントリーまでついて、かなり便利な賃貸物件です。これで食材の買い置きや大きめのキッチングッズなどのスペースも十分確保されていますね。
-
101・201号室 バスルームバスルームには、通常みんなの家の戸建てで標準採用しているシステムバスを採用しました。冷めにくい“魔法びん浴槽”やお手入れしやすい“ほっカラリ床”、インテリア性の高い“ダウンライト照明”など、こちらも賃貸物件としてはかなりハイスペックな仕様になっています。(システムバス:TOTO サザナ、アクセントパネル:ロブストグレー、床:ライトグレー<ラグ調>)
-
102・202号室 バスルームバスルームには、通常みんなの家の戸建てで標準採用しているシステムバスを採用しました。冷めにくい“魔法びん浴槽”やお手入れしやすい“ほっカラリ床”、インテリア性の高い“ダウンライト照明”など、こちらも賃貸物件としてはかなりハイスペックな仕様になっています。(システムバス:TOTO サザナ、アクセントパネル:ノルディグレーウッド、床:ベージュ<ラグ調>)
-
101・201号室 洗面脱衣室洗面化粧台は、奥行きの取れない部屋でも設置が可能なタイプを採用しました。カウンター奥行きは浅いものの、収納力に定評のある“3面鏡”に、お手入れのしやすい壁付節水タイプの水栓と、こちらもハイスペックな仕様となっています。(洗面化粧台:TOTO オクターブスリム ロイダルブラウン、クッションフロア:HM4141)
-
102・202号室 洗面脱衣室洗面化粧台は、奥行きの取れない部屋でも設置が可能なタイプを採用しました。カウンター奥行きは浅いものの、収納力に定評のある“3面鏡”に、お手入れのしやすい壁付節水タイプの水栓と、こちらもハイスペックな仕様となっています。(洗面化粧台:TOTO オクターブスリム ミディアムウッドN、クッションフロア:HM4011)
-
トイレスペースの取れないトイレも中段つきのニッチを設置することで、収納を確保しました。1面のみのアクセントクロスや、賑やかなクッションフロアで狭い空間が楽しくなるように工夫しています。(便器:TOTO ウォッシュレット一体型ZJ1手洗い付 アクセントクロス:SLP903、クッションフロア:HM4087)
-
101・201号室 洋室4.5畳の洋室にもお部屋での時間が楽しくなるよう、アクセントクロスを採用しました。織物調のグリーンのクロスは落ち着いた空間を演出してくれています。1F洋室のクローゼットは0.75畳分あります。※画像は101号室です。(アクセントクロス:RE51106、床:DAIKEN MYフロア ラスティックオーク柄、建具:DAIKENハピア ダルブラウン)
-
102・202号室 洋室4.5畳の洋室にもお部屋での時間が楽しくなるよう、アクセントクロスを採用しました。和紙調のグリーンのクロスは、爽やかさを演出してくれています。2F洋室のクローゼットは半畳分ですが、ウォークインクローゼットが併設されています。※画像は202号室です。(アクセントクロス:RE51353、床:DAIKEN MYフロア アッシュ柄ペール、建具:DAIKENハピア ネオホワイト)
-
201 ・202号室 ウォークインクローゼット2Fのお部屋には洋室の奥に、玄関ホール上を利用した1.5畳分の収納スペースがあります。ドアを開けた背面にパイプハンガー、サイドに可動式の4段収納棚は賃貸では魅力的なウォークインクローゼットです。
-
階段2Fのお部屋は階段を上る際に外観のアクセントにもなっている正方形の2つ窓から優しく光が差し込みます。また、玄関ポーチ上を利用した観音開きの収納も設置されています。空間を余すところなく、有効に活用された物件です。
-
202号室 玄関階段下を利用したロータイプの玄関収納。カウンター上には鍵などの小物を置いていただけます。(玄関収納:DAIKENハピア ネオホワイト)
-
101号室 玄関階段下を利用したロータイプの玄関収納。カウンター上には鍵などの小物を置いていただけます。(玄関収納:DAIKENハピア ダルブラウン)
-
当社初の「モデルアパート」がついに完成しました。考え尽くされた間取り、充実の設備等ぜひご確認ください。
-
【オーナー様からのコメント】運営上使いやすいプラン提案、予算内でグレードの高い屋根や外壁を提案していただけた事や内部の色使いにも配慮してもらい満足しています。
▶ナーシングホームの社内勉強会/内覧会の様子はこちらの記事下部のリンクからご覧ください! -
【オーナー様からのコメント】事務所のテナントとは思えない洒落た外観と、働き易いオフィス空間の要望を実現して頂きました。来店のお客様もお褒め下さいます。大変お世話になりありがとうございました。
-
【岐阜県可児市 K様からのコメント】now printing...
-
【こにし鍼灸整骨院様からのコメント】こだわりの店舗で時間も労力もかなり費やしました。でも、嫌な顔せず最後までやってもらえたことに感謝です。みんなのお陰で、“みんなの素敵な整骨院”が完成して大満足です。今は、みんなとお別れするのが寂しいです。ありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】戸建賃貸の計画とは思えない間取り提案と選べる仕様の多さ。賃貸に出すには惜しい建物が完成しました。
-
【東近江市 S様からのコメント】定額制と後契約に惹かれました。数々の希望を叶えてくださいました!!理想の間取りとコーディネート力も抜群で私たちの好みを尊重してくださいました。安心と信頼できる最高の工務店です。
-
【オーナー様からのコメント】now printing・・・
-
【オーナー様からのコメント】昨年のオフィス棟に引き続き、今回のレジデンス棟も無事竣工となり、喜んでおります。当初より2棟のデザインを統一し、色調・建築資材を共通化することで、住居とオフィスの一体感を醸し出し、以前の街なかの風景を一変させるプロジェクトとなり、近隣の関心を引いております。入居者様にはハワイ(?)の街並みの雰囲気を味わって頂ければ幸いです。
-
【オーナー様からのコメント】提案スピードと精度が他社を圧倒していました。担当の方のレスポンスも早く安心できました。こだわりを共有しながらプロダクトに取り組んでもらいましたが、出来上がりと価格面で納得でき満足です!
-
【大森町自治会館様からのコメント】自治会館の建設役員の方たちと社長さんが旧知の仲というご縁でみんなの家さんにお世話になりました。住宅建築と違う、自治会館という特殊な要望に応えて頂き、営業担当者様、現場監督者様の丁寧なお仕事で安心してお任せすることができました。
-
【オーナー様からのコメント】3棟目も、こだわりの仕様で打ち合わせを重ねました。こだわり仕様の融通が効くところも、“みんなのアパート”のいいところだと思っています。今回も素敵に仕上げていただきました!
-
【オーナー様からのコメント】新築アパート初挑戦で不安と期待が大きい中、とても親身になって計画を進めていただき心強くて安心して取り組むことができました。高品質な住設も入り素敵な建物が完成して大満足です。
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】全室仕様を変えていただき大変だったと思いますが、自宅をみんなの家さんで建てた時と同様に、どんな事も親切丁寧に対応していただき大変満足のいく仕上がりになりました。
-
【オーナー様からのコメント】ブロックごとにスタイルを変えてバリエーション豊かなアパートができました。他にはないおしゃれな仕様がたくさんあるにも関わらず、選びやすく工夫されているのがよかったです。
-
【オーナー様からのコメント】家づくりの打ち合わせや工事作業の過程で、担当スタッフ・現場監督の報告・連絡・相談を確実にしていただいたので、安心して進めることができました。ありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】2棟目のアパートも「みんなの家」さんにお願いしました。1棟目の建築時より、世情や流行り等変わっておりましたが、臨機応変に対応いただき今回も満足のいくアパートを完成していただきました。ありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】初めてのアパート建築ではないのですが、みんなの家では初めてのアパート建築でした。スタッフがこんなに仲が良いのは初めてで、4部屋とも間取りやインテリアを変えて建てることは、挑戦ではありましたが完成できてよかったです。要望は全てご対応頂き、何かあった際にも対応が早く不安なく建てることができました。ありがとうございました!
-
【オーナー様からのコメント】2棟目の建築をお願いしました。皆様の人柄もそうですが、家の品質も素晴らしく、今回もお願いして本当に良かったと思います。引き続き3棟目も御社でお願いしたいと思います。
-
【株式会社SEI様からのコメント】堅苦しくなく、気軽に立ち寄れるような優しい場所、また友人たちがついつい集まってしまう、居心地がいい空間を要望したところ、想像以上の素敵なオフィスを完成していただきました。ありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】コロナやウッドショック、台風や雪などここまで来るのに色んな困難がありましたが、無事完成して嬉しく思います。素敵なアパートで、沢山の方が入居してくれる良いお部屋になりました。
-
【オーナー様からのコメント】3棟目のアパートは同時に2棟建築いただきました。現場も大変だったと思いますが、要望通りステキなアパートを完成して下さり、ありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】3棟目のアパートは同時に2棟建築いただきました。現場も大変だったと思いますが、要望通りステキなアパートを完成して下さり、ありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】土地の紹介からお世話になりました。 外観も内観も丁寧に提案頂き、大変満足のいくアパートが出来上がり感謝しています。 度々の打合せも有難うございました。
-
【オーナー様からのコメント】1棟目のアパートの評判が良く、順調に満室になった事をきっかけに2棟目の建築を依頼しました。1棟目とは全く違うテイストの外観と内観を提案して頂き、出来上がりにとても満足しております。ありがとうございました!
-
【オーナー様からのコメント】初めてのアパート建築をするにあたり、標準仕様が充実している“みんなの家”さんに依頼することを決めました。できる限り入居者さんが使いやすいような仕様を・・・という希望に対し、寄り添った提案をしてくださったことで満足のいくアパートが完成しました。今後も“みんなの家”さんにお願いしたいと思います。
-
【オーナー様からのコメント】普通のアパートが嫌で、みんなの家の完成アパートを見せてもらい、外観と内観がとても魅力的でした。また、社長の人柄もよく、たくさん要望をつめこんでいただけました!
-
【オーナー様からのコメント】大変お世話になりました。建築の他に管理の方法、周辺との関係の構築など相談できました。費用面でも多くの業者さんから最適な業者さんを選定していただくなど細かな作業を行っていただきました。また次のアパート建築でも是非ともお願いしたく考えております。
-
【ダイイチ様からのコメント】人の繋がりで良い会社があると伺い、足を運びました。事務所の建築でしたが、機能性も良さそうなので、この事務所で発展していけることを確信しております。この度は本当にありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】親切に土地から探していただきました。担当者の方が信頼できる人でしたのでお願いしました。
-
【オーナー様からのコメント】以前もアパートの建築を依頼させていただき、2軒目もみんなの家さんにお願いしました。素敵な建物が完成し、大変満足しています。
-
【オーナー様からのコメント】人と人との繋がりからみんなの家でのアパート建築をお願いしました。 大変なこともありましたが社長や監督、設計士さんがきめ細やかなご対応を頂き、改良、調和を重ねてカッコいいアパートが出来上がりました。 またご縁頂けますと幸いです。
-
【オーナー様からのコメント】間取りやインテリアの選定に長い時間がかかりましたが、単なるアパートではなく、1部屋1部屋の仕様選びが、一つの家づくりのように感じられ楽しかったです。
-
【協和工業株式会社様からのコメント】何回も打合せを行い、細かい所まで良い感じに仕上がりうれしいです。皆さんありがとうございました。
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...
-
【オーナー様からのコメント】now printing...