【ファイナンス】フラット35ってなに?

0120-37-1837

営業時間/10:00-18:00
定休日なし (お盆・年末年始を除く)

カタログ請求

ショールーム家づくり相談予約

モデルハウス来場予約

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

みんなの家 ロゴ

会社名

〒 県市

お電話受付時間/ 定休日/

× Close

blog家づくりコラム

2022/12/20

【ファイナンス】フラット35ってなに?

【ファイナンス】フラット35ってなに?

こんにちは。

いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。

今回のコラムでは、誰もが一度は耳にしたことのある「フラット35」について詳しくご説明いたします。

「家を買いたい!」と思い立ったら、工務店探しも重要ですが、資金計画を考えることも大変重要となってきます。

また、住宅の購入にあたっては、住宅ローンの利用を検討される方がほとんどです。

たくさんある銀行の内、金利や保障などさまざまで、どこで住宅ローンを借りるか悩まれる方も多いと思います。

フラット35は審査基準が比較的に緩く、また全期間固定金利の割には低金利であることから人気の商品となっています。

フラット35とは

フラット35とは、全国300以上の金融機関が住宅金融支援機構と提携して扱う「全期間固定金利型住宅ローン」です。

もう少し分かりやすくすると、住宅ローンにはさまざまな種類(商品)があり、フラット35はその中の商品の一つとなります。

このフラット35には、「フラット35S」という仲間の商品もあります。

フラット35との違いは、「金利が一定期間優遇される」ことです。

こんな方に向いています

「フラット35」や「フラット35S」はどんな方に向いているのか?

□安定した資金計画を立てたい方

返済する全期間が固定金利となっている為、毎月の返済額が一定であり、将来的な家計のシュミレーションを立てやすいのが特徴です。

□金利上昇リスクに不安を抱えたまま生活したくない方

昨今低水準の金利が続いていますが、将来的には金利の上昇も見込まれています。

市場金利は経済動向によって上昇することがあり、今後の物価や不動産価格などの上昇率次第では、金融政策の変更が行われ、住宅ローンの金利も上昇していく事が考えられます。

しかし、全期間固定金利となると、こういった金利上昇リスクを考えることが不要となります。

□質の高い住宅を取得する方

上でご紹介しました「フラット35S」という商品を利用する場合に、あらかじめ質の高い住宅仕様にするなど、一定の適用条件を満たす必要があります。

また、当初10年間金利を下げる「金利Aプラン」と、当初5年間金利を下げる「金利Bプラン」があり、「金利Aプラン」のほうが「金利Bプラン」よりもより高性能な住宅取得を求められます。

対象となる住宅の基準は以下の4分野となり、どれか1つを満たしていなければなりません。

①省エネルギー性に優れた住宅

②バリアフリーに優れた住宅

③耐震性に優れた住宅

④耐久性・可変性に優れた住宅

メリット・デメリット

■メリット

・全期間固定金利のため、一度借りたら金利が上昇したとしても返済額が変わらず、家計のシュミレーションがしやすい。

・銀行などの金融機関と違い、保証料が不要。

・団体信用生命保険の加入が任意となっており、持病や手術歴がある方でも申込が可能。

・繰上返済手数料がかからない。

■デメリット

・返済中に金利が下がっても、借りた時の金利が35年間変わらないため、返済額は下がらない。

・団体信用生命保険に加入したい場合は別途金利の上乗せが発生する。

・審査に住宅の技術基準が含まれるため、物件の検査などが必要となる。

・諸費用まで借りることは不可(※自己資金を充当する必要があります)

いかがでしたか?

フラット35にはいくつも商品があり、またフラット35の代理店も全国にたくさんあります。

長期にわたって固定金利でローンを返済出来るので、安定したライフプランを実践したい方にオススメです。

分からない事がございましたら、みんなの家のスタッフにファイナンシャルプランナーが在籍していますので、お気軽にお声がけ下さい!

profile

住宅アドバイザー/周防卓也

<保有資格>

ファイナンシャルプランナー2級

お金の事でお困りの際はお気軽にお声がけください。

お客様に寄り添ったご提案をいたします。

Welcome!

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2020 みんなの家. All Rights Reserved.