【収納】冷蔵庫の整理収納
こんにちは。
整理収納アドバイザー、ルームスタイリストプロの柴村真弓です。
今年もあと数か月となり、年末の大掃除もうっすら見えてきましたが、皆さんは冷蔵庫の整理収納を一年に一度されていますか?
昔の私はそんなことはしたことがありませんでした。
収納と言えば、なんとなくその時に空いている場所に入れたい物を入れる。
その連続で、毎回色々な物が色々な所に入っていました。
整理収納アドバイザーになってからは、整理をしてから掃除をし、きちんと考えて収納することで、こんなに出し入れが楽で家事もスムーズになるのだと実感できました。
そこで、今回は冷蔵庫の整理収納を手順を追って説明したいと思います。
先ずは整理収納前の我が家の冷蔵庫です。
物の位置がきちんと決まっていない物もあったり、ずっと食べていない物が奥の方に押し込まれたまま忘れられて置きっぱなしになっていたり。
何処のお家にもある光景だと思います。
これを全部出します。
一つ残らず全部です。
室温が温かくて食べ物が痛まないか心配な方は、クーラーバックや保冷バッグ、保冷剤などで冷やしながら進めてください。
全部出すとこんなに沢山の食べ物が入っていたのかとびっくりしますね。
冷蔵庫恐るべし!
全部出して一つずつ食べ物と向き合います。
この時に「いつか食べるかも」と思って数か月経っているものはどうされますか?
私は処分します。
何故なら、いくら経っても「いつか」は来ないからです。
きっと食べたい物だったら「いつか食べるかも」と思わずに直ぐに食べているからです。
これは人それぞれ違うので、あくまで私はですが、皆さんもしっかり考えてみてください。
特に人から頂いた物は、自分や家族の好みでないこともあります。
そういう物を「いつか食べるかも」「お客様が来たら出そう」と思って取っておいても、結局は食べなかったり、お客様も来なかったり。
狭い冷蔵庫のスペースを食べない物で埋めるのは本当に勿体ないことです。
「いつか食べるかも」と取って置いて忘れていたけれど、勿体ないから捨てない。
と言うようでしたら、その日や次の日には食べてしまってください。
全部出して《必ず食べる物》だけを選び抜きましょう。
その後は空っぽになった冷蔵庫をアルコールなどで拭きあげます。
掃除が終わったら一緒に入れると便利な物をまとめましょう。
我が家の一例ですが
・味噌・出汁パック・だしの素・乾燥野菜・わかめ・麩
などを一つにまとめて[お味噌汁セット]というカゴを作っています。
こんな風に一緒に使う物をひとまとめにすると時短家事になりますし、使い勝手も抜群に良くなります。
他にも[パン食セット]や[早く食べる物セット][粉類セット]など我が家流で作っています。
入れる物に合わせて収納グッズを選びます。(冷蔵庫のサイズを測ることもお忘れなく)
この時、ジャスト過ぎない物を選んでください。
あまりにピッタリ過ぎると手を入れる隙間がありませんので、手を入れて出し入れできる位の隙間をプラスしてカゴのサイズを決めてください。
プラスαのポイントですが、一度決めたら買い直す時もそのカゴに入る大きさの物を買うように気を付けると良いと思います。
我が家のお味噌汁セットを例に考えます。
お味噌は色々なサイズが売っています。
私はその時によって買う味噌を変えるのですが、カゴに入る大きさの味噌をいくつか選び、その中からどれにしようか選びます。
味噌の容器が小さい分には問題ないのですが、サイズアップした物を買ってしまうと入りません。
なので、そこは気を付けて選んでいます。
これを続けていくと、味噌がお味噌汁セットからはみ出すことが無く、いつでも簡単にお味噌汁が作れることになります。
次は冷蔵庫に物を戻していきます。
その時の配置ですが、よく食べる(使う)物を取り出しやすい高さに配置し、あまり食べない物や出番の少ない物は上段、下段に配置しましょう。
最後は何処に何が入っているか分かるように物の名前を書いて貼っておきます。
これで、冷蔵庫を使う人全ての人が探すことなく、出して→使って→戻す
という一連の動作をスムーズにできます。
冷蔵庫は必ず食べる物だけに整理し、一緒に使う物をまとめ、よく使う物は使いやすい高さに配置する。
不思議と空間が生まれます。
お鍋一つも入らなかった冷蔵庫にお鍋がそのまま入るスペースが生まれました。
ぜひたかが冷蔵庫。されど冷蔵庫。
いつも少しでも冷蔵庫に余裕があると心の余裕にもつながりますね。
ぜひこれを読んでくださった後、冷蔵庫の整理収納をされてみてください。
各段に暮らしアップに繋がりますので!(^^)!
profile
整理収納アドバイザー/柴村真弓(まゆしば)
〈保有資格〉
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
ルームスタイリスト・プロ
ルームスタイリスト認定講師
インテリアコーディネーター
親・子の片づけインストラクター2級
幼稚園、小学校1種免許(未更新)
エニアグラムお片づけ士アンバサダー
企業内整理収納マネージャー
お客様のお家に伺って実際に整理収納を実践したり、
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催したりしています。
みんなの家社外アドバイザーとして
「心地よくパワーのあるお家づくり」のお手伝いができればと思っています。