岐阜県 可児市 H様邸
理想のキッチンで主人が料理をするように!二人で家事も趣味も楽しんでます!
偶然見つけたモデルハウス
家づくりは結婚と同時に自然と考えていました。
夫婦共通の認識で結婚後は庭付きの一戸建てに住むって。
なのではじめて「みんなの家」に来たときは、すでに建売の家をキープしている状態だったんですよね。
建売を見ている流れで、偶然みんなの家のモデルハウスを発見して
その日の夜にネットで検索して翌日に時間を指定して予約しました。
8割くらい建売を購入する気持ちでいたので、
建売を見て回る空き時間に予約が取れれば行こうかなくらいの軽い気持ちでした。
もし、予約時間が合わなかったら行かなかったと思います。
僕の中で実は玄関が広いお家がいいな、という漠然とした気持ちがあったんです。
実際にモデルハウスの玄関が僕のイメージと重なっていて「こんなお家に住めたらいいな。」と
すぐに感じたことを覚えています。
妻はホテルみたいな洗面に心を奪われたみたいで、こんな広くておしゃれな洗面を作りたいなと思ったそうです。
二人とも、モデルハウスに心を奪われて、一気に考えが変わりましたね。
打合せで全店舗制覇!!滋賀が大好きになりました!
僕たちを担当してくれたのが中村社長と太田さんだったんですよね。
お二人とも毎回のように滋賀から打ち合わせに来てくださっていて、本当に感謝しています。
打合せが始まってからは、毎日のようにみんなの家のホームページでブログや施工事例などを見ていて。
かなりのファンになっていたと思います。
本当にいつもホームページを見ていたので、なんだか滋賀に行ってみたいなという気持ちが自然と出てきたんですよ。
滋賀県に興味が湧いてきちゃって。
絶対いい思い出にもなるし、いつも来てくださっていることに対してもWIN-WINの事が出来るし、ちょっと妻に言ってみたんです。
「滋賀にも行ってみない?」って。
そしたら妻も「是非行こう!」と賛成してくれました。
打合せでみんなの家の「岐阜店」「彦根店」「八日市店」すべて行かせて頂きました!
教えてもらった美味しい親子丼のお店、しっかりと行ってきました!!
観光も兼ねて、本当に楽しい打ち合わせが出来ました!!
スタッフさんはどの店舗の方もすごくフレンドリーでホスピタリティがしっかりされていて、常に好印象でした。
やっぱり人が大切だなと感じました。
みなさんが本当に仕事を楽しんでいる様子が伝わってきて、僕自身も刺激を受けていました。
社長から伺う話も、本当に為になって、家づくりと全く関係ない話ばっかりしていた気がします!
一目ぼれの外観とこだわりのスペース
最初の僕たちの要望は北欧調のお家だったんですよね。
ところが太田さんが持ってきてくれたプランの外観を見たら、めちゃくちゃかっこよくて、
提案される前に、ちらっと見えただけで一目ぼれしました。
外観は一目ぼれで決めましたが、内装は僕たちの希望をしっかりと形にしていった感じです。
唯一僕がこだわったのが書斎スペースですね。
仕事に集中することも、ちょっと休憩することもできるし、畳にしたので筋トレもしてます。
こだわった甲斐があって、僕はいつもこの空間にいますね。
妻は洗面スペースに力を入れていました。
「収納が多くて、おしゃれな感じで、モルタルっぽくもしたいし」
と要望が沢山ありましたが、しっかりとまとまって、理想の空間になってます!
完成した家は、もともと希望していた北欧調も残しつつ、落ち着いた空間になっていて、本当に理想通りです。
完成してから引渡し前に、夜中に電気片手に何回もお家見に来たんです。
嬉しくて見たくなっちゃったんですよね。
フラットキッチンで夫婦で料理をするように!
住み始めてから、僕も料理をするようになったんです。
以前から興味は多少あったんですが、実際にやったことは全くなかったんです。
MOCO’Sキッチン見ていて、かっこいいなーって思っていて、
ふと隣を見たら、素敵なキッチンがあることに気が付いて、ほんとに自然に料理をするようになったんです。
今ではMY包丁も購入してます!
二人でキッチンに立って、各々料理を作ってます。
キッチンが広いので二人でやってもストレスはないし、一緒に家事もできて妻も喜んでくれるし、良いことばっかりです!
これからも、このお家で楽しい時間を過ごしていきたいです。
\岐阜県可児市 H様邸のこだわりポイントをもっと知りたい方はコチラ!↓/
https://minna-ie.jp/case_newly/slug-f1e4130803a2997804d68a0b945a634d